こんにちはmarupoです
コロナで離婚の危機
コロナ医療崩壊の危機
コロナストレス限界
今日本だけではなく、世界中が新型コロナウイルスの影響で、あらゆる重大な局面を迎えてまいす。
こんなとき人間は、その不安や恐怖からパニックに陥りやすくなります。
このコロナパニックになってしまう最大の原因は、突然起こった環境の変化です。
それまでは、いつも同じようなサイクルで一日を過ごして暮らしていたことが、その新型コロナウイルスの影響でガラッと変わってしまったからです。
この新型コロナウイルスの報道は、人々を死の恐怖へ落とし込み、気持ちをあおらせ危機感をつのらせます。
それによって在宅勤務や休校を強いられ、これまではお休みの日だけ一緒に過ごしていた家族と、朝から晩まで毎日過ごすことでストレスがたまり、離婚の危機やDV被害まで出ています。
またパニックや不安から買い占めに走ったり、軽症でも病院に駆け込む人も多く、本当に必要としている人が困っているのも事実です。
⇩⇩合わせてお読みください⇩⇩
実にみっともない人達その②自分さえよければいい「買い占め暴走」
この影響でこれまで自分でも知らなかったようなことや、みて見ぬふりをしていた姿、不安や恐怖からくる本性などが現れ、どうしても嫌なところが目に付いてしまいます。
外出も自粛され、家で過ごすだけだとお互いのストレスをぶつけあいやすく、イライラがピークになってしまうのもやはり危険です。
このように、突然起こる環境の変化は、人間にストレスを与え、命の危険を感じさせ、ネガティブな感情を引き寄せます。
⇩⇩合わせてお読みください⇩⇩
これまで守っていたものが崩壊の危機を迎えた時 |
結論からいうと、崩壊の後には必ず再生がきます。
これまでのいろんな歴史をたどってみても、人間は戦争や自然災害などからあらゆるものが犠牲になり、破滅しました。
しかしそこからいろんなことを学び、その後はそんな経験を活かしながら回復を試み、そして再生し更に進化する力があるのです。
では今、このような重大な崩壊寸前の局面を迎えた時、我々人間にとって何が一番大事なのでしょうか。
それは自分にとって大事なことを守ることです。
命の危険にさらされ、そんなとき「自分にとって大事なこと」を考えた時、パッと頭に浮かぶことはなんでしょう。
きっと思い浮かぶのはまず命であったり、自分の家族であったり、または大事な人たちではないでしょうか。
だったら大切なのは、それについて考えることです。
コロナの影響で世界あちこちで重大な局面を迎え、環境が激変し、離婚の危機、仕事の激減、医療崩壊寸前まで来ている現実、今もうそれがやってきているのです。
現代にそんな危機がやってくるとは、誰もが思いもよらなかったことです。
しかし起こってしまったことは、自分の力ではどうしようもありません。
なので、自分にとって大事なこと守り抜く努力をすることです。
夫婦でストレスをぶつけあったり、ケンカしている場合ではありません。
子どもや夫・妻にイライラするんだったら、それよりまずは何が大切か、本当に守るものは何か、マスクやストレスばかりに気を取られずにしっかりと自分の頭を使って考えましょう。
今の現実に不安を感じたり、イライラしてばかりいても、自分の中で何も解決はしないのです。
ただ不安を抱えながら、目の前のことしか考えて過ごすのではなく、今の状況が今後の自分の人生をつくっているということを、常に念頭にいれて過ごすことが大切です。
家族と過ごすことでイライラするのであれば、どうにか自分でそうならないために考えることです。
誰かに対してストレスを感じた時、それをその相手のせいにしたい気持ちもわかります。
しかしそのストレスを作っているのは、他の誰でもなく自分です。
そのストレスの責任は、ただ相手にぶつけるのではなく、自分で解消するしかありません。
自分の気持ちを楽にしてくれるような人や、一瞬で解放してくれるような都合のいい人など、魔法使いではないかぎりどこにも存在しません。
誰かに頼ろうとしても、返ってストレスを増大させるだけです。
またストレスを抱えてしまう原因のひとつに、無意識に誰かに頼ろうとしたり、誰かのせいにするということが多いのです。
今、ストレスやパニックに陥ってる人のほとんどが、コロナウイルスのせい、国や政治のせい、旦那や妻のせい、他人のせいというような気持ちが根底にあります。
しかし何度も言うように、起こってしまった現実はどうしようもないのです。
そしてそれを誰かのせいにしてもしょうがないのです。
なので腹をくくりましょう。
すべては自分に与えられた試練だと思って、どーーーんと構えましょう。
そして自分の大事なことを守ることを徹底して考えたら、あとはもう気にしすぎないことが大切です。
まとめ |
今、新型コロナウイルスの影響で、世の中はあらゆる重大な局面を迎えてまいす。
この影響で、あらゆる危機を引き起こしてしまった最大の原因は、自分の身の回りで突然起こった環境の変化です。
突然起こる環境の変化は、人間にストレスを与え、命の危険を感じさせ、ネガティブな感情を引き寄せます。
そのため離婚の危機や医療崩壊の危機で、世の中はさらにパニック状態になっています。
しかし、このような重大な崩壊寸前の局面を迎えた時こそ、我々人間にとって何が一番大事なのかを冷静に考えることが課題であり大切なことです。
ひとり一人の気持ちや考えが、その先の未来をつくります。
どうしようもない現実にただ嘆いたり、ストレスで自分自身を崩壊する前に、自分にとって大事なことを守り抜く努力をすることです。
生きていてやってくる現実は、良きも悪きもすべては自分に与えられた試練です。
なので、起こってしまった出来事にただ怯えて過ごすのではなく、今は腹を据えてどーーーんと構えて過ごしましょう。
お読みくださりありがとうございました以上marupoでした