実にみっともない人達その①「夫婦喧嘩編」

夫婦関係

こんにちはmarupoです

 

世の中には「自分では全くわかっていない」という、みっともない人達が多々いるものです。

 

たとえば、平気で非常識な行為をやっちゃうような人、自分の言動で周囲に迷惑がかかっていても「気づかない」ような人であります。

 

そんなみっともない人というのは、自分たちの言動があたりまえなので、周囲は手に負えず、嫌でも「そっとしておく」又は「遠目で眺める」ということでおわるのです。

 

また、たとえ誰かに注意されたりしても「何が悪い!」と開き直ったり、下手すると「逆切れ」を起こしたりするモンスター的な面も持ち合わせています。

 

ん~~。実にみっともない

⇩⇩合わせてお読みください⇩⇩

自分の考えがあたりまえだと思っている人は進化できない

 

今回はそんなみっともない人シリーズ「第一弾」として、みっともない夫婦をとり上げてみます。


人のふり見て我がふりなおす~。ではここからは毒を交えて語っていこう。

 

 

実にみっともない夫婦とは

 

【人の目を気にせず夫婦喧嘩する】

 

夫婦だからケンカぐらいすることもよくあること。別にそれはどーでもよいのであります。

 

そりゃー誰だって夫婦だからこそ、お互いに言いたいこともあるだろうし、余計にカチンとくることなんてしょっちゅうあります。

 

しかしみっともない夫婦になると、そんな自分たち二人のケンカを周囲を気にせず始めちゃうんですねーこれが。

 

超小型リアルタイムgps発信機(即時利用可能、1年間通信費込み)全スマホ対応!完全無音

ブラック塗装で浮気調査やサボり調査に最大の効果を発揮!車外設置専用マグネットケースSET!

 

周囲を気にせずケンカをはじめるみっともない夫婦は、子どもが見ているの目の前でもおかまいなし、スーパーや飲食店などでもギャーギャー言い合っても平気です。

 

けれど子どもが見ている前や、近くにいて聞こえていてもおかまいなく両親がケンカなんてすると、子どもは傷つく落ち込む嫌な感情しか残らないという思いを与えてしまうのです。

 

しかもどんな親でも、子どもにとっては大事な親。表面ではどんなに反抗的な態度であっても、その辺の見知らぬおっさんやおばさんとは感情が違います。

 

そんな両親がすごーーーくみっともない不愉快なケンカをすれば、嬉しいことなんてひとつもなく、その子は傷つき不幸な気持ちになるんです。

 

そんなこともわからず、自分たちの感情もコントロールできず、平気で子どもの心を傷つけるような夫婦は、おバカさんであり大人になってない幼い精神の持ち主でしかありません。

 

そんな実にみっともない夫婦喧嘩を平気でしている方々へ…。

 

夫婦二人の世界にどーーーっぷり浸るのは、愛であろうとケンカであろうと二人っきりのときにやれやーー!

 

不織布三層構造マスク

ケンカはしても別にかまいません。そんなのくだらなすぎて犬も食いません。けれどわざわざ子どもの前でやったり、誰かの近くで大声を張り上げるのはやめましょう。

 

うるさいしヤな気持ちになるし、見たくなくてもゴーインに見せられるという、周囲の気持ちを考えましょう。

 

見てて実にみっともない。あ~~みっともない。

 



 

同様にスーパーや飲食店、駐車場など公衆の面前にもかかわらず、大きな声で平気でケンカをしている夫婦がおります。

 

そんなみっともない夫婦に遭遇してしまうと、気分は最悪でーす。

 

せっかく楽しい気持ちで買い物したり、美味しいものを食べていても、イヤーな気持ちになるではないかい!

 

marupoがせっかく一か月振りに家族で行った「焼肉店」での出来事。

 

その日は、家族連れが多く来店しておりました。

 

みんなで食べる焼き肉&生ビールは、さぞ旨かろうと自分もワクワクしながらメニューを見ていたそのときだった…

 

「バカかお前!」「お前ちゃんと教育されたんかー?」

 

耳を疑うような大きな声と罵声

 

だ、誰にそのような言葉をぶつけているのかと見渡すと、すぐそばのテーブルで食べている4人家族の方から聞こえてくるその言葉。

 

大きな声の主は父親らしき人物で、言われているのはそいつの嫁らしき人であります。

 

そして嫁の方も「うるさい。別にいいじゃん!」と言い返したもんだから、そのオヤジはお酒の勢いもあり「なんだと~」とヒートアップ。

 

小学生ぐらいの子どもが二人同じテーブルに座っていて、そんな両親を見ながらハラハラと落ち着かず恐がっている様子です。


一旦ケンカはおさまり嫌~な空気が漂う中、そこに居た子どもたちをそ~ッと見てみると、やはり表情も暗く静かに食べていました。

 

そのときの子どもたちの気持ちを考えると、なんだか痛いくらい苦しい感情が伝わり、自分までシューンとなってしまいました。

 

せっかくの楽しい外食も、そんな両親のせいで気分がドーーンと落ち込んだでしょう。

 

その子たちは、もしかしたらもうそこの焼き肉店には「二度と行きたくない」と思ってしまったかもしれません。

 

⇩⇩合わせてお読みください⇩⇩

アダルトチルドレン 親から傷つけられた人へ

 

このようにみっともない夫婦とは、子どもの前や周囲を気にせずケンカをしたり、大きな声で罵声を飛ばしていても平気な人たちです。

 

このような夫婦は、周囲を嫌な気持ちにさせ、大事な誰かを傷つけていることにも気づかない自己中心的で困った人たちでもあります。



まとめ

 

実にみっともない夫婦とは、子どもが見ていても周囲に知らない人がいても、人の目を気にせず夫婦喧嘩をしたり、大きな声で罵声を飛ばしたりします。

 

夫婦だからケンカぐらいすることもよくあることですし、夫婦喧嘩自体は別にどーでもよいのであります。

 

ただ、そんな夫婦喧嘩を我が子に見せたり聞かせたり、公衆の面前でも平気でやっちゃう人は実にみっともない生き方でしかありません。

 

そんな人たちは、自分が不愉快になるだけじゃなく、周囲を不幸な気持ちにさせていることに気づかないのが一番の問題です。

 

そんなみっともない人を見かけたら、「自分は人前であんなことやっていないか」と自分自身に確かめながら「あんな嫌な人間には決してなるまい」と思うことです。

 

なので実にみっともない人に遭遇したら、知らんぷりするというより、人の振り見て我が振り直せの気持ちが大切でしょう。

 

お読みくださりありがとうございました以上marupoでした



 

お読みくださりありがとうございました

この記事を書いた人

 

はじめましてmarupoです今年50歳です

24歳で結婚しその後二人の子宝に恵まれたが、その育児の真っ最中に「うつ病」を患い同時に体も動かすことができなくなり入院。 そんな自分をどうしても受け入れられずに苦しんでいたが、その病院の本棚で「心理学の本」と出逢い、そこから心理学の学びがはじまる。 この学びを活かして、これまで20年ほどカウンセラーとして対面や電話などでいろんな方の悩みや相談に対応し、自らサロンを開いて数年間講座などもしていた経験をもつ。

当ブログに訪問くださり、いつもありがとうございます。

また、無料の悩み相談に関しては、個別に返信はできませんが、こちらのブログ(もちろん匿名です)から順を追ってお答えしていきます。(載せるのがNGな方はメッセージに沿えてお知らせくださいね)

⇩⇩悩みなどがあればこちらからおメッセージをおくってください⇩⇩

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村

夫婦関係
marupoをフォローする
marupo心理学講座
タイトルとURLをコピーしました